わかくさ幼稚園の子どもたち
運動会総練習(2)~9月12日(水)
2018年9月14日 わかくさ幼稚園の子どもたち
①運動会総練習プログラム4番は「年少児・かけっこ」です。初めての運動会のかけっこ,さあどんな走りを見せてくれるのでしょうか。年少児が入場してきました。 ②子どもたちがスタートラインに整列しまし …
運動会総練習(1)~9月12日(水)
2018年9月13日 わかくさ幼稚園の子どもたち
①夏休み明け,不順な天気が続き,運動会の練習もなかなか思うに任せない中,9月12日(水)に運動会の総練習が行われました。記録用の写真の中からいくつかのシーンをご紹介します。 「開会式」子どもたちが張り切って入場してきまし …
年長・お泊まり保育 ~ 第1日(7月20日) ③ 「おいしい夕食」
2018年7月25日 わかくさ幼稚園の子どもたち
①自然散策で歩いてきたので,お腹が空いてきました。 さあ待ちに待った夕食の時間です。 今夜の献立は「カレーライス」です。 食堂では,先生方がカレーライスの盛りつけをしていました。 ②盛りつけが …
年長・お泊まり保育 ~ 第1日(7月20日)② 「自然散策」
2018年7月25日 わかくさ幼稚園の子どもたち
①お泊まり保育第1日,最初の活動は自然散策です。 この日は泉ヶ岳も30℃超えとだいぶ気温が高かったので,熱中症予防のために当初予定していたコースを変更し,短縮して行いました。 「さあ,しゅっぱーつ!」 ぞう組のみんなは張 …
年長・お泊まり保育 ~第1日(7月20日) ①「自然ふれあい館に到着!」
2018年7月25日 わかくさ幼稚園の子どもたち
①7月20日(金)年長児が楽しみにしていたお泊まり保育の日です。仙台は連日30℃を超える猛暑でしたが,泉ヶ岳の中腹にある自然ふれあい館周辺も30℃の暑さでした。 そんな暑さの中,ぞう組の子どもたちが自然ふれあい館に到着し …
大きなジャガイモがとれたよ!(年中組) ~ 7月12日(木)
2018年7月13日 わかくさ幼稚園の子どもたち
①7月12日(木),年中児が年少児の時に植えたジャガイモ畑のジャガイモの収穫の時期を迎えました。 まずジャガイモ畑に現れたのはすみれ組の子どもたちです。 「ジャガイモはこの辺にあるよ」敏雄先生からジャガイモの堀り方を教え …
7月6日(金)の年長児
2018年7月11日 わかくさ幼稚園の子どもたち
①先週後半はぐずついた空模様が続きました。7月6日(金)も梅雨空のはっきりしない空模様でした。子どもたちはどんなことをしているかな?と,いつものようにカメラを片手に年長児の保育室を訪ねてみました。 東園舎2階に行ってみる …
未就園児りんごクラブ ・ ”ちびっこなつまつり” ~ 7月7日(土)
2018年7月9日 わかくさ幼稚園の子どもたち
①7月7日(土),未就園児りんごクラブ主催「ちびっこなつまつり」が開かれました。 あいにくの雨模様だったので,室内での開催となりました。 「よくねらって」「エイッ!」「ストライク!!」 ペットボトルボウリングではみんなじ …
7月6日(金)の年中児
2018年7月6日 わかくさ幼稚園の子どもたち
①明日7月7日は暦の上では24節気の「小暑」に当たります。 本来なら暑さもこれからが本番というところですが,今日は涼しいのを通り越して肌寒さを感じる一日でした。 が,子どもたちはそんなことにはおかまいなしです。 年中児ひ …
夏空の下の七夕まつり・続編~ 7月2日(月)
2018年7月3日 わかくさ幼稚園の子どもたち
①7月2日に行われた七夕まつり,年中さんのしまじろう音頭など,昨日ご紹介できなかった分をお届けします。 園庭の中央に櫓を組み,子どもたちが登園してくる前に,子どもたちが願いを込めて作った七夕飾りを取り付けました。 子ども …