7月24日(月)夏休み初日、年長組の子どもたちがずっと楽しみにしていたお楽しみ会1日目が行われました。
1日目参加のたんぽぽ・あさがお・ばら組の子どもたちの様子を紹介します!
今日のお楽しみ☆1つめは・・すいか割り!いつもはバスが並ぶピロティに大きなスイカが登場し、みんなドキドキワクワクした表情でスイカを囲みました。
うまくスイカが割れるよう、お友だちの声を頼りにして、力いっぱいにスイカを叩く姿がありました!


お楽しみ☆2つめは・・ホールでの夏祭り!輪投げや金魚すくい、ワニワニパニックなどお楽しみコーナーが6つあり、みんなクラスのお友だちや先生と一緒に嬉しそうにまわっていました。夏祭りの金魚すくいでは、好きな色の金魚を狙って上手にすくうことができました!



みんなでそろって笑顔で集合写真を撮り・・



お楽しみ☆3つめはカレー!夜ご飯を幼稚園で食べたのは初めてだね♪みんなでもりもり食べました!



そして最後は、みんなが楽しみにしていた花火の時間です。いつもみんなが走り回っている園庭に花火がきれいに輝いて、みんな「わ~!!」「すごーい❤」と目をキラキラさせて見つめていました。



お友だちと一緒に花火を見た今日の日を大きくなっても覚えていてくれたらうれしいな~!
明日の2日目もみんなで楽しい思い出がたくさん作れますように!
みんなが元気に来てくれるのを待っています!