東北大学川島隆太教授の講演会とわかくさ幼稚園卒園の菅原琥千(すがわらこせん)さんの歌の会を行いました。今回は日曜日に開催したので、多くのご家庭が楽しく参加してくださいました。

わかくさ幼稚園特別顧問でもある川島教授から、子どもの脳の発達について、5歳までの実体験や読み聞かせの大切さ、親子のコミュニケーションの必要性、そしてスマホやタブレットの使い方も考えさせられるお話でした。

講演会の後は菅原琥千さんの歌の会です。琥千さんはわかくさ幼稚園の卒園生で現在中学3年生です。幼稚園当時に川島先生の脳トレ遊びを楽しく経験した思い出も話してくれました。
小学6年生の時に第37回童謡こどもの歌コンクールで金賞に輝きました。今回はその時の衣装で童謡を歌ってくださいました。

琥千さんのとても伸びやかで透き通った歌声は、私たちの心を癒してくれました。

川島先生・琥千さんありがとうございました!