先週から延期となっていた年中組の運動会が本日開催されました。
朝には小雨が降り、登園してきた年中さんは空を見て「先生、今日できるよね?」と心配していましたが、開始時間には雨が止み、空も明るくなり、運動会には涼しい快適な気候になりました。
![](https://i0.wp.com/wakakusa.ac/test/wp-content/uploads/2023/10/DSCN4608.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/wakakusa.ac/test/wp-content/uploads/2023/10/DSCN4611.jpg?w=600&ssl=1)
かけっこではみんな元気いっぱいにゴールを目指して走りきりましたね!沢山の声援をありがとうございました。
![](https://i0.wp.com/wakakusa.ac/test/wp-content/uploads/2023/10/DSCN4617.jpg?w=600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/wakakusa.ac/test/wp-content/uploads/2023/10/DSCN4623.jpg?w=600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/wakakusa.ac/test/wp-content/uploads/2023/10/DSCN4630.jpg?w=600&ssl=1)
玉入れは、クラスのお友だちとどうやったらたくさん入れられるか考えながら練習してきました。今日の本番は今までの練習ではなかなか1番になれていなかったぞう組さんが1番になり、とても嬉しそうでした。他のクラスのお友だちも一生懸命かごに向かって投げる姿、格好良かったですよ!
![](https://i0.wp.com/wakakusa.ac/test/wp-content/uploads/2023/10/DSCN4637.jpg?w=600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/wakakusa.ac/test/wp-content/uploads/2023/10/DSCN4650.jpg?w=600&ssl=1)
楽しみにしていた運動会、お家の方に頑張っている姿を見てもらうことができて子どもたちはとっても嬉しそうでした。お部屋で担任の先生からメダルをもらってお友だちと盛り上がる姿も微笑ましかったですよ。
運動会を通して子どもたちは、体を動かす楽しさを感じたり、お友だちと協力して取り組むことの大切さを学んだりする様子が見られました。これからも引き続き、普段の保育の中でそうした機会を持っていきたいと思います。
今年の運動会は雨天による延期などもありましたが、保護者の方々のご協力も頂き、全学年無事に執り行うことができました。ありがとうございました。